9月27日放送、TBSラジオ『JUNK 山里亮太の不毛な議論』より。
山里がMCを務める『土曜はナニする?』にゲストで出た武田真治のエピソードを披露。他の出演者と噛み合わない言動に、本当にやばい奴だと思ったことを明かした。
山里亮太:武田真治さんも来たね。
構成作家:へえ。
山里亮太:そうそう。武田真治さんって、思った以上にやべえなと思って。めちゃくちゃだよあの人。ずっと。
構成作家:背景がやっぱり・・・
山里亮太:例えば「この後は土曜はナニする?」って一言をやるくだりあるじゃん。そしてゲストCOWCOWさんだったの。
構成作家:はい。
山里亮太:COWCOWさんがその「土曜はナニする?で、いつものCOWCOWポーズでね、片手乗せてるやつやったの。「じゃ行きます本番!」って言って宇賀(なつみ)さんが「この後土曜はナニする?」って言ってCOWCOWさんポーズ取ろうとしたら、武田真治が「何もしねーーー!」って叫んだ。
構成作家:ふふふふ
山里亮太:怖かったもん。
構成作家:どういうことなんですかね?
山里亮太:真っ黒な目で「何もしねーーー!」って。
構成作家:どういう意味ですかね?(笑)
山里亮太:「どういう意味ですか?武田さん」って聞いたら、「山里さんが何する?」って聞いてきてくれたんで。
構成作家:そういうことなんだ(笑)
山里亮太:番組名だよって。
構成作家:なるほど。思いつきませんでした(笑)
山里亮太:そうよ。あともうちょっとあの、すごいね、120年に一度ね、花を咲かせる竹があるんすよ。
構成作家:はい。
山里亮太:竹ってそうなんだね。100年単位でね、一度花咲かして最後枯れてくっていう。その竹林でね、栃木でね、竹林のすごい綺麗とあって、管理してて、今何がいいって、120年に一度花が咲く時期なんですって。その花の重みでね、少ししなった竹が幻想的なんですよって。
構成作家:ほー
山里亮太:みんなね、もう口々にね。いも姉(井森美幸)とかね、やっぱちゃんと「素敵ね」って言ってくれて、「ちょっと群馬に悪いけども、やるわね栃木」みたいな、さすがだななんて思ってね。武田真治・・・「119年、何してたんすかね。なんか120年で花が咲いて、119年何してたんですかね?」って。
構成作家:うーん。
山里亮太:無視した。無視をしちゃった。CM中に先輩なのに、「お前」って言った。「お前さー」って。