スポンサーリンク
TBSラジオ「JUNK山里亮太の不毛な議論」2月4日放送分でオリエンタルラジオのあっちゃん(中田敦彦)の凄さを絶賛。
山里亮太:
俺すげーなって思ったことがあったんだけど、この前「ナイナイアンサー」の収録に行かせてもらいまして、結婚の善し悪しをディベートするやつだったんだけど、そこにオリラジのあっちゃんがいたんだよ。
俺、あっちゃんの仕上げる力を尊敬してんの。すげーなこの子はって。
前に「しくじり先生」っていう若林君が司会をやっている番組に出た時も、まー凄いの!仕上がり方が。
で、この前の「ナイナイアンサー」の収録も凄かったけど、でね、そこで言ったの。あっちゃんに。
俺朝のニュース見たんだけど、8.6秒バズーカーのあのネタをね、オリエンタルラジオが完コピしてたの。
リズムネタの先駆者と言うか先輩じゃない。で、やってたのよ。完コピ!
凄かった。圧倒的な華。そして生半可な仕上げ方じゃないっていう完全なる完コピ。
すげーなオリラジって思って。
で、収録してたからあっちゃんに「あっちゃん、あれ凄いね。どんくらいやったの?」って言ったの。
俺は今回こんなイベントがあるから、ラッスンゴレライやってみてくれませんかって言われてから何日かしてからだと思ったら、8.6秒バズーカーが世の中にチラッと出た時にあっちゃん見てて、いつかこのネタをやってくれって言われるやつが来るって思ってたと。
だからその日まで、ネタ完コピできるやつを作っておこうとずっと練習してたんだって。その後のあっちゃんのセリフかっこよかったよ。
「思ったよりも早かったですね」って。そのやる場所が。凄いよね。策略家というか。
色々な番組でクレバーさを見せているあっちゃん。そんな彼のセンスが光るエピソードですね。
スポンサーリンク